京都の紅葉名所は多いですが法然院はご存知ですか?実はこの法然院はかなりの穴場スポットで、ゆっくりと紅葉が堪能できるんですよ。この記事では法然院紅葉2017年の最新情報として見頃見どころアクセス駐車場混雑ライトアップ情報などをご提供いたします。

法然院は周辺に有名な紅葉スポットもたくさんあります。ぜひ京都・安楽寺の紅葉を楽しんでください!

関連記事
京都府の紅葉名所一覧
関西の紅葉名所の一覧

スポンサーリンク


法然院の紅葉2017年の基本情報

 

拝観時間

通常拝観(通年)

建物の内部は非公開です。

6:00~16:00

 

秋の特別拝観時期(11月1日(水)~11月7日(火))

建物の内部を特別公開しています。

9:30~16:30

秋の特別拝観期間も本堂前までの参道は6:00から入ることが出来ます。

 

拝観料金

通常拝観

無料

 

秋の特別拝観時期(11月1日(水)~11月7日(火))

大人:500円

小人:400円(高校生、中学生、小学生)

未就学児無料です。

※秋の特別拝観期間でも本堂前の参道までは無料で入れます。

住所

〒606-8422

京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町30番地

地図

アクセス方法

●JR「京都駅」より市市バス5系統岩倉行 浄土寺下車山に向かって徒歩10分

●京阪電鉄「祇園四条駅」・阪急電鉄「河原町駅」(四条河原町)より市バス32系統銀閣寺前行 南田町下車、山に向かって徒歩5分

●京阪電鉄「出町柳駅」より市バス錦林車庫行 浄土寺下車、山に向かって疏水を渡り徒歩10分

連絡先

TEL:075-771-2420

公式HP

http://www.honen-in.jp/http://www.honen-in.jp/

法然院へのアクセス方法。高速道路インターはどこが近い?

法然院へ車でアクセスする場合、高速道路は名神高速道路「京都東インターチェンジ」が最寄りのインターチェンジになります。

京都東ICからは三条通りと白川通りを経由して法然院へ向かいます。距離は約7キロ。渋滞がなければ車で20分ほどの距離です。

カーナビによっては国道1号線を通るルートを案内する場合もありますが、1号線は渋滞が発生しやすいので通らないで下さね。

京都東ICから法然院までのルート(Googleマップ)

法然院に駐車場はあるの?

紅葉を車で見に行く場合、駐車場情報はしっかり押さえておかないといけませんね。せっかく行っても駐車場がなくてウロウロして紅葉を楽しめなかった、なんてなったら大変です。法然院に専用駐車場はあるのでしょうか?

 

残念ながら、法然院に専用の駐車場はありません

周辺の一般駐車場に駐車してください。

ここでは法然院周辺の一般駐車場と一番おすすめの駐車場をご紹介します。

法然院周辺の一般駐車場

法然院周辺には3か所の一般駐車場があります。

各駐車場から安楽寺までは、徒歩で5分~10分ほどです。

料金など詳細情報は地図の下に記載しました。

・キョウテク 法然院西パーキング
住所:京都府京都市左京区浄土寺下南田町141-4
営業時間:24時間営業
収容台数:5台
駐車料金:20分100円、最大料金1000円

・キョウテク 鹿ヶ谷通パーキング
住所:京都府京都市左京区浄土寺下南田町174番地
営業時間:24時間営業
収容台数:4台
駐車料金:20分100円、最大料金1000円

・リパーク銀閣寺前第2
住所:京都府京都市左京区浄土寺上南田町73ー2
営業時間:24時間営業
収容台数:3台
駐車料金:30分200円、最大料金900円

法然院へのおすすめ駐車場

法然院に近い駐車場は収容台数が少ないんですね。収容台数が少ないということはすぐに満車になってしまうということです。

その上、駐車場は住宅街にあります。京都の住宅街は道が狭くて、車での移動も一苦労です。

 

そこでちょっと離れますがおすすめの駐車場をご紹介します。

一つは京阪電鉄「出町柳駅」の駐車場です。出町柳駅から徒歩orバスで安楽寺に向かいます。

もう一つは阪急「河原町駅」の駐車場です。河原町からバスで安楽寺に向かいます。

出町柳駅周辺の駐車場


出町駐車場は159台の収容スペースがあります。

出町柳駅からは市市バス錦林車庫行 浄土寺下車、山に向かって疏水を渡り徒歩10分でアクセスできます。

河原町周辺の駐車場

河原町は京都市内でも一番の繁華街なので、車も混雑しやすいという欠点がありません。その上、過年行った歩道拡張工事のため、車の道路が狭くなり渋滞が発生しやすい状態になっています。

 

でも、人の集まるところなので駐車場は広いです。

高島屋の駐車場が488台、阪急河原町駐車場が108台、京都市鴨東駐車場が131台、日邦レンタカーシステム四条大橋駐車場が83台駐車できます。

 

河原町からは市バス32系統銀閣寺前行 南田町下車、山に向かって徒歩5分でアクセスできます。

スポンサーリンク


法然院の紅葉2017年の見頃の時期は?

法然院の紅葉は例年11月の中旬から色づき始め

12月上旬まで紅葉を楽しめます。

法然院の紅葉シーズンは約1が月です。

 

ただ、2017年は涼しくなるのが早いので、少し紅葉が早いかもしれません。

紅葉情報には注意しましょう。

 

ちなみに法然院では秋の特別拝観期間は期間限定で建物の内部に入ることが出来ますが、

紅葉の鑑賞にはあまり関係がありません。

 

なぜなら、紅葉が楽しめる本堂前へ続く参道は年中無休で入ることが出来るからです。

ちなみに朝は6時から、夕方は16時まで入ることが出来ます。

 

秋の特別拝観期間(建物の中を特別公開)

11月1日(水)~11月7日(火))

9:30~16:30

 

法然院の紅葉2017年の夜間ライトアップ情報は?

京都では夜間にライトアップするところが多いです。ライトアップされた紅葉は日中とは違って幻想的な雰囲気を味わえますよね。

しかし、残念ながら法然院では紅葉シーズンの夜間のライトアップは実施されません

 

周辺では永観堂や南禅寺天授庵、金戒光明寺でライトアップが実施されます。

法然院の紅葉2017年の混雑状況は?

シーズン中は京都市内の紅葉名所はどこもかしこも大混雑ですよね。最近は外国人観光客も増えてきたので平日だから空いているなんてこともなくなりました。

 

しかし法然院の紅葉はあまり混雑していません。近くにある銀閣寺や永観堂、南禅寺などとは大違いです。

ゆっくりと落ち着いて紅葉を見に行きたのなら、安楽寺はおすすめですよ!

 

中でも特に観光客が少ないのが、朝は10:00くらいまでと、閉門直前の15:30~16:30です。

この時間帯は空いていますので、人がゴミが嫌だ問う人にはおすすめですよ!

法然院の紅葉2017年現在の状況は?

法然院の木々はまだ紅葉していません。

紅葉シーズンになったら更新します。

スポンサーリンク


法然院の見どころ写真スポット

本堂へ続く参道

三門をくぐると中に入れます。本堂へと続く参道は紅葉がキレイですよ。

 

白砂壇

 

 

山門前にある白砂壇に紅葉の模様が描けれる事もあります。

法然院周辺の紅葉スポット6選

混雑の少ない紅葉スポットを楽しみたいなら

銀閣寺~哲学の道~法然院~安楽寺~若王子神社

 

時間があるならさらに2か所追加して、

銀閣寺~哲学の道~法然院~安楽寺~若王子神社~永観堂~南禅寺

です。

スポット①哲学の道

哲学の道は全長約1.5㎞の散策路です。この哲学の道全体が紅葉で埋まります。しかもここでご紹介している安楽寺をはじめ銀閣寺、法然院、若王子神社までこの哲学の道上にあるんです。なので哲学の道を使って安楽寺、銀閣寺、法然院、若王子神社の4か所を回るのがおすすめです。

スポット②銀閣寺

京都でも有数の紅葉スポットとして人気が高い銀閣寺です。簡素で落ち着いた雰囲気の庭園に紅葉の紅が映えてとてもきれいですよ。ただし、有名どころだけあって混雑しますよ。

ちなみに銀閣寺の正式名称は東山慈照寺といいます。

関連情報:銀閣寺の紅葉2017年の見頃の時期と見どころ写真スポット

スポット③安楽寺

法然院とは隣同士にあります。ここもあまり知られていないのか混雑の少ない紅葉スポットです。

上の写真にも写っている山門を下から眺める紅葉は見事としか言えない光景です。ここが知られていないのが不思議でなりません。

三門の中には11月と12月上旬の土日祝日しか入れませんので気を付けましょう。

関連記事:安楽寺の紅葉2017年の最新情報

スポット④若王子神社

哲学の道が銀閣寺橋からスタートすると、この熊野若王子神社の前の若王子橋がゴールになります。

地元の人がちょっと一休みするのに使う憩いの場です。ここもあまり知られていない紅葉スポットなのであまり混雑はしません。

 

法然院、安楽寺、若王子神社の3つは混雑を避けてゆっくりと紅葉を楽しみたい方におすすめの紅葉スポットです。

スポット⑤永観堂

秋はモミジの永観堂と言われる京都の紅葉名所です。でもそれだけに紅葉シーズンは大混雑です。しかし境内一帯が紅葉で埋め尽くされる光景や、水面に映り込むイチョウやカエデは、京都に紅葉狩りに行ったのならぜひ見ていほしい光景です。さらに多宝塔からは紅葉に染まった京都の街並みを一望できるんです。永観堂へ行ったら多宝塔も登ってくださいね。

関連記事:永観堂の紅葉2017年の見頃の時期とおすすめ写真スポット

その上、永観堂の紅葉はライトアップも行われます。ライトアップされた紅葉が放生池に映る光景や、多宝塔が紅葉の中に浮かび上がる景色は一度は見ておきたいスポットです。

関連記事:永観堂のライトアップ情報とライトアップの混雑回避方法

スポット⑥南禅寺

永観堂まで来たら南禅寺までは500~600mと至近です。足を伸ばしてみましょう。南禅寺は見どころの多いスポットです。

永観堂、銀閣寺と同じく京都の紅葉名所のトップ10に入る紅葉名所です。

 

白砂の上に石畳が並ぶ枯山水庭園と南北朝時代に伝わったといわれる泉回遊式庭園には様々な種類の落葉樹が植えられて、色とりどりの紅葉を見せてくれます。

歴史的な建造物である水路閣や南禅院など見ごたえのある写真スポットが点在しているのが南禅寺です。

関連記事:南禅寺の紅葉2017年の見頃の時期と見どころ写真スポット

そして南禅寺も天授庵で紅葉のライトアップが実施されます。南禅寺天授庵の紅葉は日中とは違う角度から拝観することができます。

ここのライトアップも見ておきたい紅葉スポットです。

関連記事:南禅寺天授庵の紅葉ライトアップ情報とライトアップの混雑回避方法

スポンサーリンク


まとめ

長くなったのでまとめます。

 

法然院の紅葉の見頃は11月中旬から12月上旬

11月1日(水)~11月7日(火)は秋の特別拝観時期で本堂の中に

 

見どころ写真スポットは参道と白砂壇

 

駐車場はないので周辺駐車場を利用

 

おすすめコースは

混雑の少ない紅葉スポットを楽しみたいなら

銀閣寺~哲学の道~法然院~安楽寺~若王子神社

 

時間があるならさらに2か所追加して、

銀閣寺~哲学の道~法然院~安楽寺~若王子神社~永観堂~南禅寺

です。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?2017年の紅葉は法然院にゆっくりと紅葉を見に行きませんか?

 

以上、『法然院の紅葉2017年の見頃、見どころ、アクセス、駐車場、混雑、ライトアップ情報など』でした。

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

関連記事
京都府の紅葉名所一覧
関西の紅葉名所の一覧

スポンサーリンク